人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ROMANIA~PELICAN NOTE

romania.exblog.jp
ブログトップ
2004年 05月 07日

田舎の家

田舎の家_a0017825_175542.jpg
ルーマニアのそれぞれの地方には色々なタイプの素朴な家がある。

# by pelican6 | 2004-05-07 17:56 |
2004年 05月 07日

06May 市場での買い物

06May 市場での買い物_a0017825_45435.jpg
 ルーマニアは物価が安い。平均月収が1万円位だそうだ。市場の果物、野菜などの食品や生活雑貨、交通費、光熱費など庶民の生活に密着したものはとても安い。その代わり輸入品や贅沢品はかなり高値がついている。日本と余り変わらないような値段がついているものもある。
 
 この写真はブカレスト(首都)のアムゼイ市場の輸入果物。綺麗に大きさも揃っているし、ピカピカ磨かれていて庶民にはとても手の届かない代物だ。ちなみに値段は左上の方の林檎(ジョナゴールド)が1kg170円位。キウイ1kg270円。写真にはないが今イチゴが1パック300gで300円位である。(全てヨーロッパ諸国やトルコからの輸入物の値段である。)
 
 ルーマニアではハウス栽培などのような技術がまだあまり普及していないのか、ビニールハウスも見かけないし、市場の野菜や果物は季節で随分入れ替わる。それから虫食い、熟れ過ぎは当たり前だ。ということは農薬もあまり使われていないのだろう。子ども達の通う幼稚園では子ども達が林檎も葡萄も皮ごと種までむしゃむしゃ食べている。私が剥いたみかんの皮まで食べてしまったのには本当に驚いた。こちらの子ども達は「皮の所に沢山栄養があるんだよね~」などと言いながら美味しそうに食べてるのだ。
 
 市場に並ぶルーマニア産の野菜や果物は形も大きさも不揃いで、安い。日本だったら飼料か堆肥になるようなレベルの「落ちこぼれちゃん」達も堂々と陳列されている。今日は写真がないので、日を改めて「落ちこぼれちゃん」達を紹介することにしよう。去年の秋に一時帰国した時に、日本のスーパーで野菜や果物が余りにも形が揃っていて、「綺麗」なのでちょっと怖くなった。梱包する箱やパックに合わせるためにココまで進化(?)してしまったのか、曲がったキュウリのような「落ちこぼれちゃん」はどこへ行ってしまうのか?と心配になった。

 市場での買い物では気をつけなければならない。スリもそうだが、店主がちょっとズルをするのである。希望の野菜を量り売りしてもらう時に、自分でよく見て触って選ばないと、10個に3つ位売り物にならない商品を紛れ込ませる。向こうも生活がかかっているから、ボ~っとしている客には容赦ない。私も初めはかなり抵抗があったが、今はルーマニア人のオバちゃん達に倣い「よく見て」「よく触って」自分で選ぶようにしている。

# by pelican6 | 2004-05-07 04:22 | お買い物
2004年 05月 07日

市場のおじさん

市場のおじさん_a0017825_45222.jpg
「大きな蕪」に出てくるおじいさんもこんな感じなのでは?と思ってしまう。

# by pelican6 | 2004-05-07 02:44 | お買い物
2004年 05月 07日

市場の花売り

市場の花売り_a0017825_45037.jpg
チューリップが1本25円程度。お店の人は良心的ではないので、自分でしっかり選ぶ。

# by pelican6 | 2004-05-07 02:40 | お買い物
2004年 05月 05日

05 May こうのとり

05 May   こうのとり_a0017825_194924.jpg
 こうのとりが帰ってきた。冬の間は暖かい南半球に渡る「こうのとり」達。電柱や民家の煙突の先に大きな巣を作っている。冬の間は空き巣だったが、温かくなってルーマニアに戻ってきたのだ。巣の直径は1メートル弱はある。巣の下のほうにはスズメがが下宿している、まるでアパートだ。右下に小さく写っているスズメちゃんを見れば、大体大きさが想像できると思う。コウノトリなんてルーマニアに来てはじめて見たが、大きくて綺麗だ。きっと鶴の仲間だろうな。釧路で見た丹頂鶴を一回り(いや2回り?)小さくしたような感じだった。飛んでいる姿、飛び立つ姿はたまらなく美しい。

# by pelican6 | 2004-05-05 19:48 | 自然